令和4年4月1日より、とかち帯広空港連絡バス(ホテル経由)は、経路変更し、音更町内・道の駅おとふけまで延伸いたしました!(一部便を除く)
道の駅おとふけには無料のパークアンドライド駐車場が約300台整備されております。
また、帯広市内・音更町内から道の駅おとふけへのアクセスにも利用可能になります!
ますます便利になる拓殖バスの空港連絡バスをこれからも是非ご利用ください。
【ご案内】
空港発市内ホテル・道の駅行は飛行機の到着に合わせて運行します。手荷物受取場にお客様がいらっしゃる場合は皆様出てこられてから出発いたします。
・2025年1月7日~2025年2月28日時刻表(pdf)
※新型コロナウイルス感染症の影響などにより航空機欠航(計画運休)があらかじめ発表された場合、
空港連絡バスも運休となります。
運休が決定した場合は都度ご案内いたします。
上記時刻表内、一部日の一部便において「○分遅(早)発・遅(早)着」と記載している場合がありますが、遅早の発着については航空便のみであり、連絡バスの時刻は記載がない限り変更はありませんのでご注意ください。
帯広空港発は原則、時刻表内掲載の接続航空便の遅延状況、空港到着口の荷物お受取り等の滞留状況を確認し、発車時間を調整(遅延)いたします。
【帯広空港連絡バス(市内ホテル・道の駅線)の乗車券がインターネットからもご購入可能になりました!】
インターネットサイト『WILLER TRAVEL』より、本路線の乗車券をあらかじめご購入いただけるようになりました!
お支払いにはクレジットカードやコンビニ決済、WILLERポイントがご利用いただけます。
なお、時刻の指定は出来かねますので、 満席の場合は次の便をご利用ください。
詳しくはWILLER TRAVEL(https://travel.willer.co.jp/)よりご確認ください。
◎ホテルのすぐ前で乗り降りできます!
観光などで、帯広に土地勘のないお客様も安心してご利用していただけます。
◎大きな荷物などがある場合もお任せ下さい!
大型貫通式トランクを装備した車両で運行しますので、旅行や出張時も安心してご利用いただけます。
※複数個お荷物をお持ちの場合、混雑時はお断りする場合もございます。何卒ご理解の程お願いいたします。
◎リクライニング機構付き3列シート車で楽々快適★
原則、都市間バスタイプの独立3列シート車で運行!快適に空港までご移動いただけます。
※多客期や車両点検時などは通常の4列シート車で運行する場合もありますのでご了承ください。
◎料金はどのホテルで乗降しても1,000円です!
停留所があるどのホテルで乗降しても1,000円になりますので、ご宿泊先のホテルの前で気軽に乗降していただけます。
※木野・音更市街までは1,100円、道の駅おとふけまでは1,200円となります
◎道の駅おとふけ~木野・音更市街、帯広市内ホテル間もご利用いただけます!
十勝の食があつまった『道の駅おとふけ なつぞらのふる里』をご利用のお客様は、本連絡バスの各ホテル前、木野・音更市街からご利用いただけます。
◎予約は不要です!
お気軽にご利用いただけます。ご利用したい便の発車時刻までに、(バス停のある)ホテル前・空港のバス停でお待ちください。
一部を除くホテルのフロント・空港の自動券売機にて乗車券を発売しております。
車内での現金支払いも可能です。
<New!>クレジットカード払いご希望の方はWILLER TRAVELサイトからご購入ください
※満席の場合はできる限り増便の対応を致しますが、増便車両の有無の都合によりご利用
いただけない場合があります。
・ホテル日航ノースランド帯広 ・ホテルヌプカ ・ホテルドーミーイン帯広
・ホテルグランテラス帯広 ・CABIN帯広・ふく井ホテル ・アパホテル帯広駅前
※上記のりばをクリックすると「Google map」に遷移します。
[ターミナルののりばについて]
・とかち帯広空港…3番のりば
・小児運賃は大人運賃の半額(10円未満は切り上げ)。小学生に適用されます。
また、席を占有されない未就学児の方は無料です。
・バス車内ではクレジットカード、PayPay決済等には対応しておりません。
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者手帳をお持ちの方は半額。
購入時・乗車時に必ずお手帳をご提示ください。
・一般路線バス用の回数乗車券はご利用いただけません。
なお、十勝管内の路線バスが乗り放題の「VISIT TOKACHI PASS」もご利用いただけます。
※十勝エリア内にお住まいの方につきましては、発売対象外です。
★帯広市内各ホテル・音更町内⇔道の駅おとふけ間のご利用も可能です★
令和4年4月1日より、空港連絡バス(ホテル経由)は道の駅おとふけに延伸します。
道の駅おとふけへのアクセス向上のため、途中停留所~道の駅おとふけ間のご利用を可能といたします。
なお、道の駅おとふけ以外での乗降はできません。
(例)北海道ホテルからご乗車いただき、木野農協前で降車。など。。。
【「AIRDOひがし北海道フリーパス」をご利用の方は、空港連絡バスが割引運賃にてご乗車できます】
AIRDOをご利用のお客さまのみご利用いただける、道東・旭川・札幌方面のJR線が乗り放題となる周遊パス「AIRDOひがし北海道フリーパス」。
当該フリーパスをご利用の方は、当社空港連絡バス(帯広空港~市内各ホテル)を割引運賃【片道:大人700円・小人350円】でご乗車できます。
《ご利用期限》AIRDO:2022年4月5日まで
詳細・割引券のプリントアウトは、下記のリンク先をご確認ください。(PDFデータ)
※乗車券の購入場所・ご利用方法等は、上記リンク先の割引券(PDFデータ)の
注意事項欄をご確認ください。コンビニ発券は対象外です。
なお、十勝バス運行の「帯広空港~帯広駅」方面の空港連絡バスと割引券が別と
なっておりますので、ご利用の場合はご注意ください。
【帯広空港より現金にてご乗車の方】
・ターミナルビル1階、案内カウンター横の自動券売機をご利用ください。
※乗車券は発行当日限り有効。
・発車までにお時間が無い場合等は、直接車内にてお支払いください。
【市内各ホテルより現金にてご乗車の方】
・乗降場所のホテルフロントにて乗車券を発売しております。
※乗車券は発行当日限り有効。
アパホテル、コンフォートホテルでは発売しておりません。
・ホテルにて発売していない場合や、発車までにお時間が無い場合等は、
直接車内にてお支払いください。
【道の駅おとふけ・音更大通11・木野大通16・木野農協前より現金にてご乗車の方】
・バス車内にて直接運賃をお支払いください。
※できるだけ小銭をご用意の上ご乗車ください。
・なお、道の駅おとふけにはQRコード・クレジットカード決済専用の自動券売機を設置し
ております。前売り券ではありませんのでご乗車当日にお買い求めください。
★空港自販機・ホテル発行乗車券での乗車について★
・空港自販機やホテルにて発行の乗車券は、発行当日限り有効です。
発行当日であれば、どの便でもご利用いただけます。
ご乗車当日に乗車券をお買い求めください。
・当日になってもご乗車予定が流動的である場合は、バス乗車時に車内にて
現金でお支払いいただくのがオススメです。
★その他★
・座席定員制のため、立席でのご利用はいただけません。
満席の場合は次便をご利用いただく可能性がございますので、
あらかじめご了承ください。
・予約制ではございません。
・十勝バスで運行の「帯広空港 ~ 幸福・大正・愛国・川西・大通 ~ 帯広駅前 ~
白樺通・西帯広・十勝バス本社前」系統の空港連絡バスは、乗車券が異なりますので
ご利用いただけません。帯広空港でのお買い求め、またWILLERサイトでお買い求めの
かたは、お乗り間違いの無いようにお願い申し上げます。
北海道拓殖バス 本社 0155-31-8811 (8:45~17:30)
航空機の欠航が発生した場合は、当連絡バスも運休とする場合があります。あらかじめ運行状況をご確認の上ご利用ください。
・車内は全席自由席です。
・走行中は安全のため、シートベルトを着用願います。
・ペットにつきましては、専用ケース等、ふたが閉まり小動物(犬・猫など)が完全に収納できれば、車内へ持ち込めます。ただし、状況によりトランクへの収納となることがありますので、予めご了承ください。
また、大きな荷物(自転車、大型楽器等)や荷物数が手回り品と判断できないほど多い場合は、持込みをお断りする場合がございます。事前にお問い合わせください。
・十勝バス(午前中1往復のみ)
・日本航空
・全日空
・ABA(Airport Bus Alliance)(当社も加盟しています)