この投稿をInstagramで見る 貸切バス営業担当のTです。 弊社の弾丸ツアー最終組は、京都へ向かいます。まずは帯広駅バスターミナルより、スイーツライナーにて釧路空港へ移動です。 #拓殖バス #fly_peach #京都旅行 #京都観光 #北海道拓殖バス #たんちょう釧路空港 #lcc #バス #bus #帯広 #十勝 #北海道 #japan #スイーツライナー 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後4時33分PST
貸切バス営業担当のTです。 弊社の弾丸ツアー最終組は、京都へ向かいます。まずは帯広駅バスターミナルより、スイーツライナーにて釧路空港へ移動です。 #拓殖バス #fly_peach #京都旅行 #京都観光 #北海道拓殖バス #たんちょう釧路空港 #lcc #バス #bus #帯広 #十勝 #北海道 #japan #スイーツライナー
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後4時33分PST
この投稿をInstagramで見る スイーツライナーの停留所には柳月スイートピアガーデンがあり、建物の奥に無料駐車場があります。自家用車を利用してからのバス利用の場合は連泊できるのでとても便利です。 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後7時27分PST
スイーツライナーの停留所には柳月スイートピアガーデンがあり、建物の奥に無料駐車場があります。自家用車を利用してからのバス利用の場合は連泊できるのでとても便利です。
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後7時27分PST
この投稿をInstagramで見る 帯広駅から大阪までの所要時間はおよそ6時間です。スイーツライナーで帯広駅朝9時20分発から、peachで関空到着が15時30分の間。 長丁場なので途中で必ずお腹が空きますが、釧路空港か機内食でご飯を食べることができます。今回初めて機内食をいただきました。 しかし、peachは昼便のためかほとんどのメニューが売り切れ。かろうじて雑炊を食べれたので運が良かったです。 ご利用の際はあらかじめ空港内で食べるか自分で用意していくのが良いかもしれません。 #北海道拓殖バス #スイーツライナー #peach機内食 #ピーチご飯 #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後10時14分PST
帯広駅から大阪までの所要時間はおよそ6時間です。スイーツライナーで帯広駅朝9時20分発から、peachで関空到着が15時30分の間。 長丁場なので途中で必ずお腹が空きますが、釧路空港か機内食でご飯を食べることができます。今回初めて機内食をいただきました。 しかし、peachは昼便のためかほとんどのメニューが売り切れ。かろうじて雑炊を食べれたので運が良かったです。 ご利用の際はあらかじめ空港内で食べるか自分で用意していくのが良いかもしれません。 #北海道拓殖バス #スイーツライナー #peach機内食 #ピーチご飯 #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後10時14分PST
この投稿をInstagramで見る 貸切バス営業担当のTです。 釧路空港を飛びたち、関西国際 空港到着。京阪バスにて京都に向かいます。 #拓殖バス #fly_peach #スイーツライナー #関西国際空港 #関西 #京都 #北海道拓殖バス #bus #lcc #京阪バス 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後10時55分PST
貸切バス営業担当のTです。 釧路空港を飛びたち、関西国際 空港到着。京阪バスにて京都に向かいます。 #拓殖バス #fly_peach #スイーツライナー #関西国際空港 #関西 #京都 #北海道拓殖バス #bus #lcc #京阪バス
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後10時55分PST
この投稿をInstagramで見る 関西国際空港に到着した後、第2ターミナルの出口を出て右に行くとリムジンバスの乗り場があります。 リムジンバスは第2ターミナル始発のためpeach利用者は自由に席を選べます。 #北海道拓殖バス #peach #関西国際空港 #リムジンバス 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後11時16分PST
関西国際空港に到着した後、第2ターミナルの出口を出て右に行くとリムジンバスの乗り場があります。 リムジンバスは第2ターミナル始発のためpeach利用者は自由に席を選べます。 #北海道拓殖バス #peach #関西国際空港 #リムジンバス
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月4日午後11時16分PST
この投稿をInstagramで見る 帯広からの京都弾丸ツアーは夜のライトアップの名所に行くのも充分間に合います。 16時頃発関空から京都までリムジンバスで約2時間と、夕方18時頃に到着です。 ホテルはホテルチェックイン四条烏丸を利用しました。一泊7400円ですがとても清潔感のある部屋です。部屋の広さは気にならず、とにかくキレイな部屋に泊まりたい自分にとってとても合っているビジネスホテルでした。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #peach #京都 #四条烏丸 #ホテルチェックイン四条烏丸 #hotel #checkinn #checkinnhotel #checkinnshijokarasuma 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午前6時20分PST
帯広からの京都弾丸ツアーは夜のライトアップの名所に行くのも充分間に合います。 16時頃発関空から京都までリムジンバスで約2時間と、夕方18時頃に到着です。 ホテルはホテルチェックイン四条烏丸を利用しました。一泊7400円ですがとても清潔感のある部屋です。部屋の広さは気にならず、とにかくキレイな部屋に泊まりたい自分にとってとても合っているビジネスホテルでした。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #peach #京都 #四条烏丸 #ホテルチェックイン四条烏丸 #hotel #checkinn #checkinnhotel #checkinnshijokarasuma
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午前6時20分PST
この投稿をInstagramで見る ホテルチェックイン四条烏丸から最寄りの名所の八坂神社に行き、ライトアップしている名所の圓徳院に訪れました。 拝観料は片方だけだと500円ですが、高台寺と合わせて900円です。両方は近所なのでどちらも訪れましたが、ライトアップはとても綺麗で歩いているだけで充実感がありました。 ここまでで19時30分頃。 ライトアップは22時までなので ゆっくり散策する余裕があります。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #peach #京都 #四条烏丸 #ライトアップ #圓徳院紅葉 #圓徳院 #圓徳院ライトアップ #圓徳院北庭 #圓徳院南庭 #八坂神社 #八坂神社近く #entokuin #entokuintemple #entokuinlightup 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午前6時32分PST
ホテルチェックイン四条烏丸から最寄りの名所の八坂神社に行き、ライトアップしている名所の圓徳院に訪れました。 拝観料は片方だけだと500円ですが、高台寺と合わせて900円です。両方は近所なのでどちらも訪れましたが、ライトアップはとても綺麗で歩いているだけで充実感がありました。 ここまでで19時30分頃。 ライトアップは22時までなので ゆっくり散策する余裕があります。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #peach #京都 #四条烏丸 #ライトアップ #圓徳院紅葉 #圓徳院 #圓徳院ライトアップ #圓徳院北庭 #圓徳院南庭 #八坂神社 #八坂神社近く #entokuin #entokuintemple #entokuinlightup
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午前6時32分PST
この投稿をInstagramで見る 高台寺ライトアップは見事で、本日はたまたま無風のため池が鏡のようになりライトアップされた紅葉が映り込む景色が撮れました。 11月5日現在紅葉の少し前のためか観光客の行列はなく、サクサクと自由に歩けました。写真も人の写り込みが少なく撮れ気持ち良く散策することができました。 11月下旬頃の紅葉の時期になると行列で断念する人もいるくらい混み合うそうです。 京都弾丸ツアー1日目は以上となります。スイーツライナーを始めとした乗り物での移動時間は約8時間、夜の散策は2時間以上とれたコースです。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #peach #京都 #四条烏丸 #ライトアップ #高台寺 #高台寺ライトアップ2019 #高台寺ライトアップは凄い行列で断念 #圓徳院の紅葉 #圓徳院 #八坂神社 #八坂神社近く #lcc #fly_peach #bus #japan #kyoto #koufaiji #kodaiji #kodaijitemple #kodaijilightup #kodaijitemplelightup 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午前6時50分PST
高台寺ライトアップは見事で、本日はたまたま無風のため池が鏡のようになりライトアップされた紅葉が映り込む景色が撮れました。 11月5日現在紅葉の少し前のためか観光客の行列はなく、サクサクと自由に歩けました。写真も人の写り込みが少なく撮れ気持ち良く散策することができました。 11月下旬頃の紅葉の時期になると行列で断念する人もいるくらい混み合うそうです。 京都弾丸ツアー1日目は以上となります。スイーツライナーを始めとした乗り物での移動時間は約8時間、夜の散策は2時間以上とれたコースです。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #peach #京都 #四条烏丸 #ライトアップ #高台寺 #高台寺ライトアップ2019 #高台寺ライトアップは凄い行列で断念 #圓徳院の紅葉 #圓徳院 #八坂神社 #八坂神社近く #lcc #fly_peach #bus #japan #kyoto #koufaiji #kodaiji #kodaijitemple #kodaijilightup #kodaijitemplelightup
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午前6時50分PST
この投稿をInstagramで見る 京都弾丸ツアー2日目は京阪バスさんの定期観光バスを利用して川下りを体験しました。「トロッコ列車と保津川下り」というコース名で朝9時から夕方16時頃までの1日コースです。 嵐山に半日滞在となりますが、定期観光バスだと自分で時間料金支払い等を調べなくても連れて行ってくれますので旅に不慣れな場合はとても安心して旅行ができます。 11月の保津川下りではずっと外のためとても寒いのでジャケットは必要です。あとバケツをひっくり返したような量の水を浴びましたので水を通さないタイプの服装が良いと感じました。 余談ですが、本日は予想以上に日差しが強く川の上で2時間近く直射日光浴びたので日焼けしました。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #嵐山 #保津川 #保津川下り #arashiyama #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan #京阪バス #keihanbus #京都定期観光バス #hozugawa #hozugawariver #hozugawariverboat #hozugawariverboatride #hozugawarivercruise #hozugawakudari 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午後11時41分PST
京都弾丸ツアー2日目は京阪バスさんの定期観光バスを利用して川下りを体験しました。「トロッコ列車と保津川下り」というコース名で朝9時から夕方16時頃までの1日コースです。 嵐山に半日滞在となりますが、定期観光バスだと自分で時間料金支払い等を調べなくても連れて行ってくれますので旅に不慣れな場合はとても安心して旅行ができます。 11月の保津川下りではずっと外のためとても寒いのでジャケットは必要です。あとバケツをひっくり返したような量の水を浴びましたので水を通さないタイプの服装が良いと感じました。 余談ですが、本日は予想以上に日差しが強く川の上で2時間近く直射日光浴びたので日焼けしました。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #嵐山 #保津川 #保津川下り #arashiyama #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan #京阪バス #keihanbus #京都定期観光バス #hozugawa #hozugawariver #hozugawariverboat #hozugawariverboatride #hozugawarivercruise #hozugawakudari
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午後11時41分PST
この投稿をInstagramで見る トロッコ列車と保津川下りのツアーでは着船した後は嵐山で2時間の自由時間と京都駅までの送迎が付いてます。 嵐山で2時間もあるので渡月橋や天龍寺などの行きたいところは制覇できる時間かと思います。平日ですが縁日のように賑わっていました。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #嵐山 #渡月橋 #天龍寺 #togetsu #tenryuji #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan #tenryujitemple #tenryujitemplegarden #tentyuji #tenryujigarden #tenryujitemplegardens 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午後11時57分PST
トロッコ列車と保津川下りのツアーでは着船した後は嵐山で2時間の自由時間と京都駅までの送迎が付いてます。 嵐山で2時間もあるので渡月橋や天龍寺などの行きたいところは制覇できる時間かと思います。平日ですが縁日のように賑わっていました。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #嵐山 #渡月橋 #天龍寺 #togetsu #tenryuji #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan #tenryujitemple #tenryujitemplegarden #tentyuji #tenryujigarden #tenryujitemplegardens
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月5日午後11時57分PST
この投稿をInstagramで見る 貸切バス営業担当のTです。 今日は、日中の定期観光バスに続いて、夜の定期観光バスにも乗車してきました。京阪バスさんのGコースです。 舞妓さんの京舞を鑑賞し、ツーショット写真撮影、お話もさせていただきました。京都初心者の私も大いに楽しめました。 #拓殖バス #スイーツライナー #fly_peach #舞妓 #京都 #bus #京阪バス #京都定期観光バス #japan #kyoto #hokkaidotakusyokubus #京都観光 #北海道拓殖バス #京都初心者の旅 #lcc #maiko 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午前5時32分PST
貸切バス営業担当のTです。 今日は、日中の定期観光バスに続いて、夜の定期観光バスにも乗車してきました。京阪バスさんのGコースです。 舞妓さんの京舞を鑑賞し、ツーショット写真撮影、お話もさせていただきました。京都初心者の私も大いに楽しめました。 #拓殖バス #スイーツライナー #fly_peach #舞妓 #京都 #bus #京阪バス #京都定期観光バス #japan #kyoto #hokkaidotakusyokubus #京都観光 #北海道拓殖バス #京都初心者の旅 #lcc #maiko
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午前5時32分PST
この投稿をInstagramで見る 「舞妓はんとの夕べ、鷹ヶ峯しょうざん庭園、夜景展望」コースでは、懐石風京料理をいただき舞妓さんとの撮影が終わったら、外でライトアップされた庭園を散策することができます。 しょうざん庭園はライトの個数が多く明るいところでした。歩いて行ける他の寺社仏閣とは違い、観光バスの利用客以外はほとんど人がいなかったのでとてもゆっくり撮影できるスポットです。 昨日に引き続き快晴で無風のため綺麗なライトアップを撮ることができました。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #舞妓 #しょうざん庭園 #しょうざん #夜景展望 #東山山頂 #shozan #Shozanresortkyoto #shozanresort #shozanresortlightup #shozanlightup #shozangarden #Night View #higashiyama #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan #しょうざんリゾート京都 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午前5時48分PST
「舞妓はんとの夕べ、鷹ヶ峯しょうざん庭園、夜景展望」コースでは、懐石風京料理をいただき舞妓さんとの撮影が終わったら、外でライトアップされた庭園を散策することができます。 しょうざん庭園はライトの個数が多く明るいところでした。歩いて行ける他の寺社仏閣とは違い、観光バスの利用客以外はほとんど人がいなかったのでとてもゆっくり撮影できるスポットです。 昨日に引き続き快晴で無風のため綺麗なライトアップを撮ることができました。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #舞妓 #しょうざん庭園 #しょうざん #夜景展望 #東山山頂 #shozan #Shozanresortkyoto #shozanresort #shozanresortlightup #shozanlightup #shozangarden #Night View #higashiyama #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan #しょうざんリゾート京都
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午前5時48分PST
この投稿をInstagramで見る 京都弾丸ツアー3日目ですが、 関西国際空港から釧路空港までの便は朝10時1本のため京都から行くにはあまり時間に余裕はありません。 リムジンバスですとラッシュアワーの時間帯になり渋滞で遅れるのが心配なため、ここはJRを選択する方が安心です。 朝7時13分京都駅発JR特急はるかを利用するとゆっくり運行ですが定刻の9時頃関空に到着でき、赤福などのお土産を買う時間もあるのでとても良かったです。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #はるか #jrはるか #特急はるか #特急はるかキティ #はるかキティ #ラッピング電車 #ラッピング電車キティ #キティ #キティちゃん #ハローキティ #キティ特急 #キティちゃん特急 #サンリオ #sanrio #tokkyu #Kitty #jr #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午後7時24分PST
京都弾丸ツアー3日目ですが、 関西国際空港から釧路空港までの便は朝10時1本のため京都から行くにはあまり時間に余裕はありません。 リムジンバスですとラッシュアワーの時間帯になり渋滞で遅れるのが心配なため、ここはJRを選択する方が安心です。 朝7時13分京都駅発JR特急はるかを利用するとゆっくり運行ですが定刻の9時頃関空に到着でき、赤福などのお土産を買う時間もあるのでとても良かったです。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #はるか #jrはるか #特急はるか #特急はるかキティ #はるかキティ #ラッピング電車 #ラッピング電車キティ #キティ #キティちゃん #ハローキティ #キティ特急 #キティちゃん特急 #サンリオ #sanrio #tokkyu #Kitty #jr #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午後7時24分PST
この投稿をInstagramで見る 京都弾丸ツアー帰りの飛行機peachは 10時関西国際空港発〜12時に釧路空港に到着します。 機内では機内食の特製ピーチ&バニラデニッシュと海老マヨ炒飯を注文。デニッシュは中のジャムがしっかり冷えており美味しくいただけました。チャーハンの味も上々で小腹が空いている時にちょうど良い量です。 朝便には在庫があるようで今回はちゃんと機内食を注文できました。 到着後の本別音更方面帯広行きは正面玄関を出て右側2番のりばにスイーツライナーが配車されてます。 チケットは空港のカウンターではなく、バス車内での購入になります。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #peach #ピーチ #peach機内食 #ピーチ機内食 #ピーチ離陸 #ピーチ着陸 #ピーチチャーハン #ピーチデニッシュ #bus #kyoto #lcc #japan #fly_peach 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午後7時31分PST
京都弾丸ツアー帰りの飛行機peachは 10時関西国際空港発〜12時に釧路空港に到着します。 機内では機内食の特製ピーチ&バニラデニッシュと海老マヨ炒飯を注文。デニッシュは中のジャムがしっかり冷えており美味しくいただけました。チャーハンの味も上々で小腹が空いている時にちょうど良い量です。 朝便には在庫があるようで今回はちゃんと機内食を注文できました。 到着後の本別音更方面帯広行きは正面玄関を出て右側2番のりばにスイーツライナーが配車されてます。 チケットは空港のカウンターではなく、バス車内での購入になります。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #peach #ピーチ #peach機内食 #ピーチ機内食 #ピーチ離陸 #ピーチ着陸 #ピーチチャーハン #ピーチデニッシュ #bus #kyoto #lcc #japan #fly_peach
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午後7時31分PST
この投稿をInstagramで見る 京都弾丸ツアーまとめ 基本費用 ○帯広駅〜釧路空港 スイーツライナー6000円 (3000円x2 ピーチ割引きあり) ○釧路空港〜関西国際空港 飛行機代10400円 5200円×2 (2ヶ月前に購入時点の料金) ○関西国際空港〜京都 四条烏丸まで リムジンバス2600円 ○京都駅〜関西国際空港 帰りのJR (飛行機に遅れる可能性を下げるため) 3300円 ●ホテルチェックイン四条烏丸 14800円 (7400円×2泊) (2019年11月現在) 帯広〜京都2泊3日は往復で合計37100円かかりました。しかし、この基本料金と自分の行きたいやりたいことを合わせた金額で弾丸ツアーを行うことができます。 今回は 1日目は夜の散策 2日目は京阪バスさんの ○トロッコ列車と保津川下りツアー ○舞妓はんとの夕べ、鷹ヶ峯しょうざん庭園、 夜景展望」コース 3日目の朝に出発して帰るという行程でした。 確かに弾丸ツアーですが、 定期観光バスを使うことで 京都初心者でも丸一日半を存分に楽しめました。 現在の京都旅行は高額な大型旅行ではなく、 スイーツライナーとピーチで、 より身近な小旅行となってました。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #ピーチ #京都旅行 #京都旅行帯広 #京都旅行釧路 #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan #obihiro #kushiro #京阪バス #京都定期観光バス #fly_peach 北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午後7時46分PST
京都弾丸ツアーまとめ 基本費用 ○帯広駅〜釧路空港 スイーツライナー6000円 (3000円x2 ピーチ割引きあり) ○釧路空港〜関西国際空港 飛行機代10400円 5200円×2 (2ヶ月前に購入時点の料金) ○関西国際空港〜京都 四条烏丸まで リムジンバス2600円 ○京都駅〜関西国際空港 帰りのJR (飛行機に遅れる可能性を下げるため) 3300円 ●ホテルチェックイン四条烏丸 14800円 (7400円×2泊) (2019年11月現在) 帯広〜京都2泊3日は往復で合計37100円かかりました。しかし、この基本料金と自分の行きたいやりたいことを合わせた金額で弾丸ツアーを行うことができます。 今回は 1日目は夜の散策 2日目は京阪バスさんの ○トロッコ列車と保津川下りツアー ○舞妓はんとの夕べ、鷹ヶ峯しょうざん庭園、 夜景展望」コース 3日目の朝に出発して帰るという行程でした。 確かに弾丸ツアーですが、 定期観光バスを使うことで 京都初心者でも丸一日半を存分に楽しめました。 現在の京都旅行は高額な大型旅行ではなく、 スイーツライナーとピーチで、 より身近な小旅行となってました。 #北海道拓殖バス #拓殖バス #スイーツライナー #ピーチ #京都旅行 #京都旅行帯広 #京都旅行釧路 #peach #京都 #bus #kyoto #lcc #japan #obihiro #kushiro #京阪バス #京都定期観光バス #fly_peach
北海道拓殖バス【公式】(@hokkaido_takubus)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午後7時46分PST
★拓殖バスSNS★
★拓鉄キノコタン★
地域に根差す拓バスの一員として
運転手募集中!
十勝エリアの拓殖バス・十勝バスの一般路線バス・帯広空港連絡バスが1日 or 2日間乗り放題!
バスタビ北海道 第5弾十勝編。
「Cha cha Girls」が、当社バスを利用して音更・鹿追・新得方面を巡る!