●No1 一中・療養所線
●No2 南商業高校・帯広の森線
●No3・4 雄飛が丘・音更高校・緑駒・中鈴蘭線
●No5 鹿追・新得・然別湖線
●柏林台・音更高校スクール線(柏林台駅前発)
●中鈴蘭線
※「音更高校前」停車便は、上記の「雄飛が丘・音更高校・緑駒線(緑陽台経由)」「鹿追・新得・然別湖線(木野大通経由)」「上士幌線・音上線(木野大通経由)」「柏林台・音更高校スクール線(柏林台発 緑陽台経由)」の各時刻表に掲載されております。ご面倒ですが、それぞれご確認いただきますようお願い申し上げます。
もしくは、上部の時刻表チラシPDFデータの「No3」の下部(音更・駒場線)にて、主要停留所のみですが、各系統をまとめて掲載しておりますので、そちらをご確認ください。
いつも拓殖バスをご利用いただきありがとうございます。
2021年1月18日(月)から1月29日(金)までの平日、家畜改良センター十勝牧場において「馬追い運動」が実施されます。
冬期間における馬の運動不足解消や難産防止のため行われており、一般公開もされております。
本年度は、例年より見学期間がかなり短く、「2週間のみ」となっていますのでご注意ください。
馬追い運動の見学には、当社バスをご利用ください。
《公開日》2021年1月18日(月)~1月29日(金)[予定] の平日
※土日祝日は実施されていません
《時間》午前9時30分頃より、45分~1時間程度
※1日1回のみの実施
《参考》十勝牧場案内図(PDFデータ)
※上記データ内、「バス停」と記載されているのが「十勝牧場」バス停となります。
記載はありませんが、別途、白樺並木道の入口(道道133号線上)に、
「白樺並木前」バス停がございます。
《アクセス》
拓殖バス「十勝牧場」バス停下車 徒歩10分程度
【行き:帯広駅前より】
バスターミナル(4番のりば) 7:52発 ⇒ 十勝牧場 8:35着
※51系統「然別湖」行に乗車
【帰り:十勝牧場から】
十勝牧場(東行バス停) 11:01発 ⇒ 帯広駅 11:42着
※51系統「帯広駅前」行に乗車
なお、健脚の方向けとなりますが、「十勝牧場」バス停到着から馬追い運動開始時間まで1時間程度お時間がありますので、「十勝牧場」一つ手前の「白樺並木前」バス停でお降りいただくと、白樺並木道の散策も可能です。
白樺並木道から十勝牧場構内(町道)を通り、馬追い運動場まで3.5km、徒歩1時間程度です。
[ご注意]雪道のため足元が大変悪くなっております。
道道が最短ルートではありますが、歩道が無く大変危険ですので、牧場構内の町道を通過されるのが安全です。
ただし牧場内の立入禁止部分には絶対に立ち入らないようにお願いいたします。
また、周辺にはお手洗いやコンビニがありませんので、予めご了承ください。
なお、牧場側の都合により、実施日程等が変更される場合があります。
また、新型コロナウイルス感染防止および口蹄疫侵入防止等の観点から、十勝牧場ホームページに掲載の各注意点を必ずご覧いただくと共に、牧場内での指示に従っていただくようお願い致します。