北海道旅行代金の20%が補助され、更にオトクな『ほっかいどう応援クーポン』クーポンがもらえる『HOKKAIDO LOVE!割』が2023/1/10-3/31の間、実施されております。
当社では『ほっかいどう応援クーポン』のうち、『電子クーポン』が一部窓口・乗車券にてご利用いただけます。
【ご利用可能窓口】
・帯広駅バスターミナル 拓殖バス窓口
・拓殖バス鹿追営業所
・上士幌交通ターミナル
・拓殖バス本社
【ご利用可能商品】
・拓殖バス一般路線バス 乗車券
・帯広釧路空港線『スイーツライナー』乗車券
・ビジットトカチパス
※ご注意ください※
路線バス車内や旭川行『ノースライナー』札幌行『ポテトライナー』、回数券や定期券のご購入にはご利用いただけません。
また、空港連絡バス乗車券の各ホテル様でのお取り扱いについては各ホテルへお問い合わせください。
空港窓口・バス車内ではご利用いただけません
なお、『紙クーポン』でのご利用は出来かねますのでご了承ください。
事業の詳細やクーポンについてはHOKKAIDO LOVE!割HP(https://hokkaidolove-wari.jp/)よりご確認ください。
●障がい者割引等の福祉運賃の取扱い(PDF)
●幼児・小人(小児)運賃の取扱い(PDF)
帯広市にお住まいの70歳以上の方を対象に発行される「高齢者バス無料乗車証」のお取り扱いについては、下部か、右図をクリックしてください。(PDFデータ)
なお、無料乗車証の発行方法等につきましては、下記の帯広市ホームページをご覧ください。
行きのバス車内で「買物共通バス券引換券(バス乗車証明)」をお取りください(不明な場合は運転手にお尋ねください)。
帯広市中心部の参加店にて2,000円以上のお買い物をすると、お帰りのバス運賃が100円割引となる利用券をお渡しいたします。
詳細は、下記のホームページをご覧ください。
◆帯広の森1日往復乗車券
【運賃】大人500円、小人250円
【発売場所】帯広駅バスターミナル
【発売期間】土・日・祝
※プロ野球公式戦時等、イベント開催時は除きます。 通常往復・840円
【使用上の注意】
・発売するのは土日祝のみになります。使用できるのは往復券購入当日のみとなります。
・往復券は帯広の森野球場~スケート場で乗降される方が対象となります。
南商業高校やMEGAドン・キホーテ(白樺通21条)などの往復にはご利用いただけません。
◆帯広~然別湖往復乗車券
【運賃】大人2,900円、小人1,450円
【発売場所】帯広駅バスターミナル
【発売期間】毎日
【通用期間】往路使用開始日から3日間
【使用上の注意】
・途中下車はできません。
このほか、十勝管外からお越しの方向けの「VISIT TOKACHI PASS」や2022年市しかりべつ湖コタン会期中限定の「しかりべつ湖コタン往復ふりーきっぷ」もございます。詳しくはリンク先よりご確認ください。
よりバスを身近に感じていただくため、毎月第3日曜日は、帯広市内在住の小学生の方を対象に、帯広市内区間の利用に限り、通常小児運賃が「無料」でご乗車いただける取り組みを実施しております。
遊び、お買い物等のお出かけの際には、ぜひ拓殖バスをご利用ください。